日本の棚田百選に選ばれた134地区を写真と文章で紹介しています。A4判152ページ、オールカラーの本です。
著者上田三夫氏が8年余に亘り、134地区を回り、各棚田の特徴、問題点等を捉えて、農業、自然、環境、伝統文化などを考えさせます。
日本の原風景に迫り、美しさと厳しさの中に、今後の行き方を問うています。
書籍は6月より優しい食卓のネットショップ等で販売いたします。
このページは、yasashokuが2013年5月24日 15:16に書いたブログ記事です。
ひとつ前のブログ記事は「カキツバタ」です。
次のブログ記事は「新刊紹介「暮らしの中に息づく棚田―日本の原風景の村を訪ね歩いて」」です。
« カキツバタ | ホーム | 新刊紹介「暮らしの中に息づく棚田―日本の原風景の村を訪ね歩いて」 »
日本の棚田百選に選ばれた134地区を写真と文章で紹介しています。A4判152ページ、オールカラーの本です。
著者上田三夫氏が8年余に亘り、134地区を回り、各棚田の特徴、問題点等を捉えて、農業、自然、環境、伝統文化などを考えさせます。
日本の原風景に迫り、美しさと厳しさの中に、今後の行き方を問うています。
書籍は6月より優しい食卓のネットショップ等で販売いたします。
yasashoku (15:16)