
食空間プロデューサーで料理・洋菓子研究家の山口泰子氏が、新たな料理本を発刊しました。
タイトルは、「ミキサーで簡単!野菜をたっぷり食べるドレッシング」です。
料理は手順、スピード、清潔、そしておいしく、そのうえ栄養のバランスがとれ、体に優しいことをモットーとする著者が、時間がない方、簡単に料理を作りたい方、料理はあまり好きではない方のためにまとめ、小学生から大人まで活用できるよう作成してあります。
しかも、価格はリーズナブル1冊1,000円+税です。
年末、年始のあわただしいこの時期、何としてでも手にいれ実際に料理を作ってみたい本だと思いませんか。お求めは、下記アドレスよりお願いいたします。
http://www.table21.com/shoseki/tankobon/dressing/index.html

11月15日(金)~20日(水)まで、ナゴヤドームで「ドームやきものワールド」が開催されます。国内最大級、16万人がお買い物をするマーケットです。テーブルコーディネートコンテストもあり、入選作品が展示されます。今年のテーマは「米 KOME」です。
有田焼の世界~名古屋ママ×窯元集団~、ナチュラルスイート!ナチュラルフード!ナチュラル○○!、新作器展「女子コレ。」など、今年も女子向け企画がいっぱいあります。
優しい食卓は「ブース137 コンテストの隣り」に出店します。書籍や五節供飾りなどを販売します。テーマの「米」に関する「こめ語り」(近日発刊)の予約販売も行っています。
ご来場の際はお立ち寄りください。写真は前回の「やきものワールド」の模様と、こめ語りの表紙です。