フランス式のセッティングをご紹介します。
日本ではテーブルクロスに直接パンを置くことに抵抗がある人が多いため、フランス式セッティングのレストランでもパン皿が用意されることが多いです。パン皿がセッティングされていないレストランは、置き忘れているわけではありません。伝統的なフランス式セッティングですので、パン皿を要求することのないようにしましょう。
またバターナイフの置き場ですが、デザート用のスプーンと一緒に一皿の上に置いても構いません。
◆フランス式セッティング
・スプーンやフォークのプロング(先の部分)は裏向き
・カトラリーは下を斜めやジグザグにし一直線に揃えない
・グラスも流線型。一直線ではない
・パン皿は置かない
・位置皿は中央に絵のある華やかなものが多い
(*大石結子さん著『食卓の教科書。』(優しい食卓発行)から引用しています)